2019年2月24日日曜日

3Dプリンティング用に販売されている上下顎固定台
データは10ドルで販売されています。

http://www.rdldentallaboratory.com/articulator.html
上下模型程度であれば、メッシュミキサー やブレンダーを使いモデルを製作できます。
高額なアドオンのモデルクリエーターは不要ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=pJEkT9eSE0o



STLデータをDLできる無料の上下顎固定台もあります。

https://www.thingiverse.com/thing:3074957
軸を挿入して固定できる程度ですが使えそうです。
模型の高さによっては入らないケースがあると思われますので
ブレンダー などで一部データを改造すれば問題なさそうです。



メッシュミキサー を使い、支台歯を抜き出せるモデルの作り方はこのアカウントが役に立ちます。
https://www.youtube.com/channel/UC_KUzTeKYNuRdMAH2OlOnUA

この管理者が、支台歯の挿入stlパーツを製作しています。
https://www.thingiverse.com/thing:3242891 
同じく、簡易的な蝶番上下顎固定台のデータを無料で公開しています。
stlの画像が出ませんがDLしてみてください。
https://www.thingiverse.com/thing:3255144 

0 件のコメント:

コメントを投稿