2019年3月23日土曜日

某有名技工士のミリングセンター に問い合わせたら
ラボからのミリング受注は受けないと返答がありました〜w
 フェイスブックにも別のミリングセンター が同一のことを言ってました。

やはり大型ラボでも受注できるキャパは限られてるんですね。
ジルコニアの削り出しは多くのラボが受注待ち受け中でしょうが
メタルとなるとオーダー出来るラボは限られてきます。
しかもロングスパンになると相当時間機器を利用状態にしてしまうので製造が遅延してしまう。
まあ、いろいろ理由は理解できます。

どちらにしても、現在オーダーしているミリングセンター が最安値で
受けてくれるので変える理由は1つもない。
ザックリ言えば、結局は多くのマテリアルを利用でき値段が安いところを探してる訳です。
価格はそのまま歯科医院への技工料金に跳ね返りますから。

海外へのオーダーも考えなきゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿